滋賀県長浜市南高田町
アクセントクロスを楽しむ耐震等級3の家

「南海トラフ地震が気になり、耐震はしっかりしておきたい」と語る施主様。頑丈な耐力壁面材で安心の家ができました。
室内デザインには奥様のおしゃれなアイデアが盛り込まれています。キッチンとパントリーを繋ぐアールの垂れ壁には奥様が選ばれた花柄の壁紙がアクセントになっています。シンプルな無地に花柄のアクセントが合わさって、おしゃれで個性的なデザインとなりました。パントリー以外にも、キッチンから見えるスイッチニッチや、玄関ホールのシューズクローゼットの垂れ壁もかわいいアール形状です。ランドリールームはブルーグレーとボーダー型のクロスをセレクト。毎日の洗濯の気分もあがります。玄関ホールではカラフルなタイルがお出迎え。切妻屋根は瓦の色のセレクトや配置にこだわり、フレンチテイストのかわいい印象です。
フレキシブルに使える家族の空間
リビングの隣には和室をつなげました。落ち着いた雰囲気に仕上げ、引き戸を設けてプライバシーを保てるようにしました。子供たちがごろっと横になったり、ご両親が訪れた時の来客用として、多目的に使えます。
明るいリビングは、一面だけカラーのクロスを入れてアクセントに。南向きの大きな窓から充分な採光と解放感を確保しました。
キッチン前の階段を上った先には、洗面台のある多目的スペースがあります。「ピアノを置いて練習用に」「ご夫婦の仕事場として」お子様の成長や働き方に合わせて将来的にもフレキシブルな使い方ができる空間となっています。
「家事ラク」「子育て」「収納」ママのアイデアを叶えた住まい
特にこだわったのは洗濯動線。ランドリールームが脱衣所を兼ね、その横にはファミリークローゼットがあります。洗濯、乾燥、そのままクローゼットに収納できるコンパクトな動線です。ガス衣類乾燥機「乾太くん」の設置は奥様の必須条件でした。最近、子育て世代に注目されている人気のアイテムです。
ホワイトカラーのシステムキッチンはパナソニック製の「ラクシーナ」。腰壁で手元が隠れるスタイルにしました。
打ち合わせ時のエピソード
アクセントクロスのセレクトは特に悩まれていました。
「どの部屋も組み合わせを考えるのは、大変だけど楽しかった」と奥様
同じところは一つもないのに、無地と柄物のバランスの良さで、おしゃれで個性的な住まいにまとまりました。
建築場所 |
滋賀県長浜市南高田町 |
施工期間 |
2023年3月~2023年8月 |
構造規模 |
木造2階建て |
家族構成 |
夫婦 子供1人 |
延床面積 |
119.24㎡<36.07坪> |
設 計 |
NoveWorks株式会社 |
建築面積 |
74.52㎡<22.54坪> |
施 工 |
NoveWorks株式会社 |
敷地面積 |
155.42㎡<47.01坪> |
|
|
Gallery