滋賀県長浜市室町
アクセントクロスで彩るモノトーンハウス

視覚と高さで空間を分けたLDK
空間の仕切り方にはさまざまな方法があります。
壁とドアならプライベート空間をしっかりわかりやすく分けることができますが、他にも方法があります。
例えば、壁面の一部のクロスを変えることで、LDKという一つの部屋の中でも場所によって雰囲気がガラリと変わります。
リビングのテレビボードには石目調の落ち着きのあるクロスを使い、スタイリッシュな空間に。
キッチンにはグラデーションの入ったグレーのクロスを使い、白と黒を基調としたカウンターや設備と相まって、モノトーンながら豪華な雰囲気に。
キッチンと玄関をつなぐパントリーには人気のマリメッコを使って可愛く心ときめく空間にしました。
小上がりで分ける和室空間
リビングの畳スペースを一段高くすることで、壁や襖を使わずに空間を分けました。
小上がりを上るだけでくつろぎモードに切り替わります。
腰掛けるのにちょうどいい高さなことを利用して、作り付けの机も作りました。小さな書斎スペースの出来上がりです。
さらにリビングを折りあげ天井にしてダイニングキッチンとの変化をつけました。
ワンフロアにてお互いの気配を感じながら、視覚と高さで空間を分けることで家族それぞれが気ままな過ごし方ができます。
回遊性のある間取り
玄関からパントリーを経由してキッチンへと続く回遊式の動線を採用し、買い物後の荷物もスムーズに片付けられるよう工夫しました。
家事の負担を軽減しながら、デザイン、機能性、コストのバランスにも配慮した、快適で心地よい住まいが実現しました。
建築場所 |
滋賀県長浜市室町 |
施工期間 |
2023年11月~2024年3月 |
構造規模 |
木造2階建て |
家族構成 |
夫婦 |
延床面積 |
103.00㎡<31.15坪> |
設 計 |
NoveWorks株式会社 |
建築面積 |
64.83㎡<19.61坪> |
施 工 |
NoveWorks株式会社 |
敷地面積 |
208.14㎡<62.96坪> |
|
|
Gallery